MFクラウドの操作方法でお困りの方へ
MFクラウドを導入したものの簿記・会計の知識が十分でないために入力方法や入力結果が正しいか不安な方も多数いらっしゃるのではないでしょうか。
たとえば、仕訳の入力方法(手入力)の場合、MFクラウド会計・確定申告では、「簡単入力、振替伝票入力、仕訳帳入力」の3種類の手入力の方法がありますが、どれを使ったら効率的でしょうか。実は簿記の簿記の知識があるかないかで変わってきます。簿記の知識が無い場合、「簡単入力」からスタートすると思いますが、ルールがわかってくると「仕訳帳入力」の方が断然効率的だということがわかってきます。
また、現金取引が多い場合、「仕訳帳」から入力を重ねているうちに「エクセルシート」から一括でデータ取り込みをした方が効率的であると気づきます。
スマホで領収書を撮っての仕訳取り込みがゲーム感覚で楽しいと感じる方もいるでしょう。
MFクラウドもフリーも操作ガイド・仕訳ガイドが充実しているものの、業務が定型化してくるともっと効率的な方法があるのに気が付かないことがよくあります。
さらに使い慣れてくると、細かい悩みも増えてきます。
たとえば、掛け売上の得意先が沢山あり、振込手数料がこちら持ちであるような場合、売掛金の消込時に振込手数料分だけ残高が累積していってしまう。
会計ソフトの中で資金繰り管理や経営分析をしたいけれど活用方法がわからない等々。
当事務所ではこうした皆様に効率的な使い方をご指導しています。
当事務所はMFクラウド(mfcloud)の公認メンバー(ゴールドメンバー)事務所です。また、「MFクラウド認定 導入アドバイザー」が在籍しております。
勉強会も実施してますのでお気軽にご相談ください。